LoveQuartz店長
東條愛理です。
恋愛をしていうと、
彼の気持ちがわからずに、
悩みで頭を抱えてしまう方は
たくさんます。
嫌いだからそんな態度を取るの…?
もう、わたしに興味がないの…?
彼の態度からこのようなことを
思ってしまいますよね。
しかし、男性の本心は全く違う
場合があるのです。
そこで、誤解しやすい
男性の気持ちを
ご紹介していきますね。
Contents
①メールの返信が遅くても、不安にならないで

彼からのメールの回数が急に減ったり、
中には返信が来ない時もありますとね。
この場合、女性の多くは
不安を感じてしまいます。
しかし、実は単純に男性が返信する
必要を感じていないだけという場合が多いのです。
例えば、
女性の場合、自分の1日の出来事を
共有したくなる傾向にあります。
その場合、彼に感想を求めたり、
ねぎらいの言葉を求めますよね。
しかし、男性は単なる
報告にしか感じません。
そっけない返答が返ってきた場合、
単に男性は忙しいか面倒だなと
思っている可能性がとても高いのです。
この場合、問い詰めたり、必要以上にメールを送って、
自分の不安な心をかえって煽らないようにしましょうね。
②大事なイベントを忘れるのは、男性の脳のせい

女性の場合、二人の
記念日を大事にしますよね。
しかし、記念日を忘れてしまう
男性はとても多いのが事実。
自分との大切なイベントの
優先順位が低いから忘れてしまう…
がっかりしてしまいますが、
これは脳のつくりが男女で違うから。
短期記憶を司る「海馬」が女性より小さいため、
男性は女性ほど物覚えがよくないのです。
脳のつくりのせいと思うと、
彼の気持ちがわからないと
悩むことなく広い心で
許せるかもしれませんい。
③彼の友だちに紹介してくれないのは、危険…

交際が長くなっても彼の
友だちになかなか紹介してくれない。
紹介してくれない彼の気持ちが
わからないと感じてしまいますよね。
彼の「会わせるのが恥ずかしいから」という言葉を
そのまま信じていないでしょうか?
本命の彼女の場合、彼も自分の友達から
紹介してほしいと言われているはずだからです。
家族や友達に紹介されない場合は
本命でないと思われている可能性もあります。
④デートよりも男ともだちとの遊びを優先

「彼と前から約束してた
デートだったのに…」
急に決まった男友達との遊びを優先されて
怒りを隠せない女性は多くいると思います。
しかし、実は男性は彼女を優先していると
他の男友達に思われたくないというプライドを
持っています。
これが原因で、わざと男友達を
優先したりするのです。
いつだって自分を大きく見せたく、
尻に敷かれてるとは思われたくないのが
男性の特徴。
楽しんで行ってらっしゃい、
と快く送り出してみましょう。
⑤一緒にいるのになんだか楽しくなさそう…

好きな人と一緒にいると
笑顔になるのが普通。
あなたはこう思うでしょう。
「どうして彼はつまらなそうな表情をするの?」
「彼の気持ちがわからない…」
こう思ったことは
ありませんか?
実はこれ、付き合い始めに多いこと。
普通にしていると、嬉しくて
にやけてしまうので、顔を引き締めようと
不自然な表情になっているのです。
いわゆる「かっこつけ」にあたります。
慣れてくると自然に彼も
笑顔を見せてくれるようになりますよ。
⑥男性は元カノのことは一生忘れない

女性は過去の恋愛について、
あっさりと笑い話にさえできます。
なのに、男性の場合が元カノの話をすると、
なんだか未練があるように感じませんか?
それもその通り、男性の多くは
元カノとあわよくば、という
考えをどこかにもっています。
上書き保存といわれる女性に比べ、
その逆にフォルダ保存をしています。
男性はいつまでも過去の
恋愛を大切に思っているのです。
もしも彼が元カノの話をしているとしたら、
元カノに未練がある確率はかなり高いですよ。
⑦彼を責めるよりも応援をしてあげよう

社会人の男性はときには、
会社を辞めた自分を想像することがあります。
ただ、それを口にしたときに彼女から冷静な説教ではなく、
後押しの言葉がほしいと考えています。
本当に会社を辞める気がなくても、
頑張ってと言葉をかけてくれる女性こそを
将来的なパートナーとしてふさわしいと
感じているからです。
非現実的なことを言いだす彼の気持ちが
わからないかもしれませんが、
まずは応援してあげてください。
⑧復縁活動をしているあなたへ

あなたは復縁活動を一人きりで
行っていると思っていませんか?
実は恋愛の悩みでも「復縁」を
叶えるために努力されている方は
とても多くいらっしゃいます。
一度繋げた縁を再び繋ぎ合わせたい
決して恥ずべきことではないんです。
自分の恋に自信を持って正しい
行動していきましょう。
あなたの復縁活動の希望そして
応援になる、復縁を成功させた方の
声をご紹介させていただきます。
\復縁報告更新/
