天然石とパワーストーンの違いって?本当の意味おしえます。
こんばんは!
LoveQuartzの東條です♪
天然石を愛用している方は非常に多いですよね。
天然石とパワーストーンの違いについて疑問を感じる方は少なくないと思います。
人工物を一切含まない、大地のエネルギーだけで出来上がった物が天然石とされています。
実はパワーストーンという名前は、取り入れやすいものに名称を変更したものなので、意味としては同じなんです。
しかも、この名前は日本で作られたネーミングなんです♪
海外ではミネラルストーンという名称で親しまれているので、現地で手に入れたい時には注意してくださいね!
それでは今回は、今回は天然石の正しい意味と身に着ける効果についてお話しをしていきます。
天然石とは?

天然石は自然が作った結晶です。
大地のエネルギーを存分に吸収している為、意識を向上させたり、精神の統一などにも効果があります。
石によって性質が異なるため、効果は様々ですが、言い伝えも多く、美しい輝きが人を魅了し続けてくれますよね♪
いつからあるの?
パワーストーンは花や草と同じく自然の一部です。
地球の中にある高い意識とつながるために用いられる事が多く、古くから親しまれてきました。
その歴史は古く、マヤ文明時代から呪いの道具として用いられてきましたし、
メソポタミヤ文明ではピラミッドの壁には天然石を使用した装飾が施されていたり、高貴なものとして扱われていました。
古代エジプトでは、神々と崇められていたこともあり、身分の高いものしか身に着ける事が許されていませんでした。
あの有名なクレオパトラも好んで身に着けていたとされ、当時から大変人気が高いアイテムでもありました。
言い伝え
パワーストーンには様々な効果がありますが、本当に効果があるのか気になってしまうと思います。
実はこの効果、協会や偉い方が勝手につけたものではなく、古くからの言い伝えなんです。
例えば、
『アクアマリン』
その色は透き通ったさわやかなブルーで海を連想させ、3月の誕生石としても有名です。
この海を連想させるブルーが、実は意味にも精通しており、航海の無事を約束する守護石として親しまれているんです。
また海は生命の源と呼ばれているように、穏やかな海のごとく優しく包み込んでくれるとされています。
この様に石の性質や、色、などから関連し数多くの言い伝えがあるのです。
どんな時に購入するのがいいの?

何度もお話しをしている通り、石には大地のエネルギーが取り込まれています。
その為、浄化や気持ちを落ち着かせてくれるような効果が多くあります。
ですから
■不安な気持ちが大きくなっている時
■自分に自信のない時
■気持ちを後押ししてほしい時
■心のよりどころを求めている時
など、様々な状況の時に効果を発揮してくれます。
注意したいこと
パワーストーンを購入する時に多くの方が思っているが、
『願いを叶えてくれる』
この様に認識している点です。
あくまで、パワーストーンは
持ち主の気持ちをサポートする事が目的ですので、縋ってしまうのは禁物です。
なぜなら、石は持ち主の気持ちに共鳴する傾向があるので、ネガティブな気持ちが強くなってしまうと、ネガティブなパワーが宿ってしまうんです。
つまりマイナスの感情を0に戻すためだけにエネルギーを使用してしまい、石本来の効果を発揮する事が出来なくなってしまいます。
なので、気持ちが前向きになっている時に購入するのが、石本来のエネルギーを存分に実感できるポイントなんです!
どんなものを選べばいいの?
パワーストーンは直感で選んでいただくのが最も効果的といわれています。
ですが、たくさん種類のある中でどうしても、選びきれないなんてこともありますよね、、
石によって輝きも違いますし、色形効果も様々です。
LoveQuartzにも、どんな物がいいのかとお問合せを頂くことも多いのですが、そのときにオススメなのが、
・誕生石
・色
・効果
この3つ!!
自分にマッチした天然石を選ぶ事で、効果を最大限に実感することもできますし
何より、自分自身の波動に会いやすく精神の安定をさせ石本来のエネルギーを発揮する事がで出来るのです。
まとめ
はやりすたりのないものだからこそ、効果を感じ、見た目も華やかな本物を身に着けたいですよね。
自分に合った天然石を選び、正しい方法で効果を感じられるように
身に着けてくださいね!
