こんばんは!
病み子です(´∀`∩)
いよいよ10月に入ってしまいました。
病み子の今年最初の目標って確か、

だったはずなんですが、あれ??????
思ってたのと違う!!!!!
たしかに、大好きな人はできたけど、ラブラブじゃない!!!!!
でも、2017年はまだあと2カ月ちょっとあります。
それまでに大好きな彼との恋を叶えてクリスマスも一緒に過ごして笑顔で年越し出来るようにしたいです!!
そのために、病み子はふと考えたんです。
このままじゃ病み子はなにも変わらない。
病み子の本質を自分で知って、自分自身と向き合っていかなきゃ…って。
そんなときに、”色診断”を思い付いたんです。

最近病み子はいろんな診断にはまっていて、今は色診断に夢中!
色を見たときの人の感覚は自分の本質だとも言われていて、自分の素直な気持ちを表現する一つでもあるんです。
そこで、今回は色から見る自分の本質についてお話をさせてください。
あなたも自分自身としっかり向き合い、2017年残りの時間をよりよいものにしていきましょう!
色診断

まずはじめに。
以下から好きな色を直感で選んで、その画像をタッチしてください。
タッチすると、診断結果に移動します。
赤を選んだあなた

赤は情熱を表します。
そのため、赤を好む人は現実主義者で常にエネルギッシュに動く人が多いと言われています。
たとえ、あなたが普段おとなしく、控えめに行動していても、心の奥底では「もっとこうしたい!」「負けたくない!」という気持ちが芽生えているのではないでしょうか?
しかし、赤は強いエネルギーの反面マイナスに働くと、欲求不満や怒りに繋がってしまうので要注意です。
赤のエネルギーはプラスにもマイナスにも働きやすいので、自分の感情を冷静にコントロールして行動していけば、物事をうまく進めることができますよ!
ガーネット…深い絆を強める石(ラビュー)
青を選んだあなた

平和や信頼を象徴する色。
広い心を持っている方が多く、常に冷静な判断ができます。
あらゆるものを受け入れる広い心を持っているため、忍耐力もありますが、表現されない水面下に感情を溜めこんでしまう部分もあるので注意が必要です。
どんなことも受け入れる広い心を持つ自分をときに、不満に感じることもあるかもしれませんが、こうした心の広さを持てる人はなかなかいませんから、まずは自分を受け入れるようにしてください。
そうすれば、自分も好きになれ、周りからさらに信頼されるようになりますよ!
ラピスラズリ…判断力を高める石
黄色を選んだあなた

光を象徴する色。
物事に光を当てて本質を見る力があります。
そのため、自分だけではなく相手がなにをしたいかを察する力に長けており、空気を読むのがとてもうまいです。
その反面、相手の気持ちを察しすぎて不安に陥ることもあるので注意してください。
もともとポジティブに考えられる性質を持っているので、なんでも楽しい方向にシフトしていけるように意識すれば、いつどんなときでも笑顔溢れる時間を過ごせますよ!
ルチルクォーツ…勝負強さを高める石
緑を選んだあなた

緑は中間色でもあるため、調和やバランスのとれた人が好む傾向があります。
人に癒しを与えることが得意で、協調性も高く人からも好かれやすい性質。
ただ、周りと共感できる部分が多くなればなるほど、嫉妬や競争心が強くなり、人間関係に傷が入ってしまうこともあるので注意が必要です。
なんでも客観的に物事を見ることができる力があるため、人は人、自分は自分という考えを持てば、人間関係もうまく行くようになります!
エメラルド…恋愛成就のお守りになる石
黒を選んだあなた

光が当たっていない状態を表す黒は未知のものや神秘的な意味を表します。
もしかしたら、あなたは無意識に自分の本質を隠そうとしていませんか?
黒は光が当たっていない状態なので、まだ誰にも知られていない状態とも言えるのです。
少し一歩踏み出して光を照らすだけで、今の状況が変わってきますよ!
テクタイト…歩むべき人生に近づける石

いかがでしたか?
以上が色から見る自分の本質でした!
今回は5種類の色から選んでもらいましたが、もっといろんな色があるので、今回選んだ色あら更に深堀していくと、あなたが持っている本質が更に解明されていきます。
自分が好む色から自分の本質や注意すべきところが分かるなんて不思議ですよね。
さらに、今回はあなたが好きな色のパワーストーンも一緒に紹介しているので、お守りとして持つことをオススメします!
色はあなたの本質を表すものとお伝えしましたよね。
その色を持つパワーストーンを持つことで、あなたの本質を好きな人に伝えることができるので、オススメなんですよ♪
LoveQuartzでご案内している商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
そして、、、
自分の本質が分かったらあとは行動するのみ!!
でも、どうやって行動したら良いか分からずなにもできないでいませんか?
病み子も彼と連絡が取れるのに、なかなかうまく進まなくてモヤモヤです(´・ω・`)
そんなときの対処法を以下でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※突然リプ返信したり、DM返信企画も行っているので、ぜひフォローお願いします♪

【好き】
猫/猫カフェ(住みたい、働きたい)/お金/肩書のある人/お化粧した男の人/イケメン/キレイな男の子/しょこたん(こうなりたい)/ほわほわした女の子/デスボイス/ヘドバン/バンドマン/好きなバンドマンに課金/ホストみたいなキラキラしたお兄さん/ちやほやされる/褒められる/フエラムネ/好きな人の匂い/好きな人の腕枕/好きな人の「またね」って言葉/こてこての少女漫画/野菜/ローソンのカフェオレ(店の脇に売ってるやつじゃない方)/チョコ/たこわさ/ハイボール/ちんあなご/ヨハネス/病み子のこと好きな人(めっちゃ愛でる)
【嫌い】
爬虫類/汗臭い人/バンドマンの繋がり/影で悪口言う女/ライブでノリの悪い人/現実味のない漫画/お刺身/掃除/数字を使う仕事/計算/雨の日/台風/大雪/絶叫マシーン/病み子のこと嫌いな人
【得意なこと】
妄想/無意識に病むこと
【苦手なこと】
頭を使うこと/戦うこと/意識的に病むこと