こんばんは!
LoveQuartz店長の東條愛理です★
あなたは普段のファッションの中で、
大切にしているポイントはありますか?
実は、ファッションは取り入れ方1つで運気をアップさせることができるんです。
しかし、一歩間違えると運気を下げる原因となることも…
そこで、本日のブログのテーマは、
「運気を上げるアイテム」についてお話をします!!
こちらをお届けします。
■運気を上げるなら○○を身に着けて!!

運気を上げるアイテムとして、
わたしがおすすめするには、「いい靴」を履くこと!
いい靴を履くと、大地からいい気を吸収すると言われています。
そもそも自分を大事にすることが運気アップにつながりますから、
いい靴を履くといいことがあると言われるのは本当です。
いい靴と聞くと値段が張ると捉えてしまいがちですが、
これは実は間違えなこと…
いい靴とは、「履き心地のよい靴」
ですので、何よりも履き心地のよさにこだわって靴を選んでみましょう。

■ベストな靴は3足まで!!

靴が大好きな人には難しかもしれませんが、
ベストな靴の数は「3足」と言われています。
それ以上持っている場合は、よく履く靴を3足までに厳選して、
履かない靴はきちんとしまっておきましょう。
履かない靴をため込むのは運気を停滞させる原因となるので、
「シューズクローゼットに靴がギッシリ」という人は、
履きやすさという観点で靴を整理しておくことをおすすめします。
■箱に入れっぱなしはNG

運気を下げない靴収納の極意としてわたしがお伝えするのは、
「購入時の箱に入れた状態で置かない」これなんです!
買ったときの箱に入れた収納は実践している人も多いように思うが、
実は風水的にNGな行為なんです…
なぜなら、紙の箱は吸湿性が高く、そのまましまうと湿気をため込んで
運気を下げる原因になります。
靴専用の整理箱や除湿剤を使用し、
湿気を予防して収納するのがポイント!
さっそくシューズクローゼットを見直して、
足元から運気をアップしていきましょうね。
