LoveQuarzライタ―
泉びっちです。
あなたは交際が最長で
何年続いたことがあるかしら?
長年付き合ってゴールインするカップルもいればたったの数か月で終わりを迎えるカップルもいるわよね。
愛する人がいるならば、お別れをせずに
幸せな未来を築くのが理想だと思うの。
そこで、交際期間が3年以上のカップルの特徴
「4つのポイント」をお届けしていくわね。
①条件反射で「ありがとう」

些細なことでも「ありがとう」を
伝えることはとても大切なこと。
付き合いが長くなってくれると
当たり前になって感謝の気持ちを
伝えることを忘れてしまいがち。
また、本心から感謝の気持ちを
持ちたいなら相手に期待し過ぎ
ないことが重要よ。
「記念日にはサプライズをしてくれるだろう」
「ご飯は全額おごってくれるだろう」
これらを期待せずにいれば、
相手が気遣いを見せてくれたときに
より感謝の気持ちが強くなるものよ。
又、何事もルールを決めずにいることで、
彼のちょっとした気遣いにも感謝の気持ちが
持てるようになるから参考にしてみてね。
②ストレスは溜めずにすぐに吐き出す

相手に対して不満に思う事があって
限界まで溜めこんで爆発。
よくあることだと思うの。
「こんなに我慢したのに」という理解してもらいたい
気持ちがあるのは理解できるわ。
でもね、相手からすれば「今更蒸し返されても」と
温度差が生まれてしまうのよ。
変に取り繕わず、その場その場で
さらっと指摘いきましょうね。
③誰も誘う人がいなさそうな場所に出向く
長く付き合っていると
ほとんどのデートスポットと
呼ばれる場所には行き尽くしてしまうわよね。
そこで、おすすめしたいのが、
友達も誘えないようなイベントや場所に
恋人を誘ってみることよ。
そのような場所は信頼関係があってこそだし、
新たな一面が見れるかもしれないわ。
デートらしいコースは友人でも誰とでも
行けてしまうところ。
恋人だからこそ、行ける絶妙なスポットに行って
新たな思い出を作ることをおすすめするわ。
④見栄を張らない

恋人の前でいつも完璧な姿を見せるのは
長く付き合っていくにはマイナスな要素になるの。
自然体の姿にお互い魅力を感じあえないなら
結局のところうまくいかなくなるのが事実。
出会った頃にちょっと演じていた部分があるなら、
徐々に素が出せるようにしていきましょうね。
⑤依存しない

お付き合いが長続きしたとしても
お互いが幸せでないと意味がないわよね。
依存していくとお互いに
離れがたい傾向にあるけれども
仕事や友達関係にも悪影響を
及ぼしていくのも事実よ。
無理して頻繁に会ったり、
暇さえあればLINEをしてみたり、
お互いのスケジュールを干渉していたり。
自立した大人の関係を保てなければ
関係が崩れていくことも考えられるわ。
これは年齢に関係ないことだから、
自分の恋愛観を今回紹介した5つのポイントで
振り返ってみてちょうだいね。
